ブログ

ブログ

BLOG

2025/09/04
外壁・屋根塗装

暑さも光熱費ももう限界や!→遮熱塗料で解決できる?

北摂で今日も必死のパッチで塗装中!
大阪府茨木市・高槻市など大阪府北摂地域メインで活動中の外壁塗装専門店 一塗(いっと)代表の原 です。


光熱費の高い、エアコン。

年々、どんどん暑さが厳しくなっている気がします…。「夏の光熱費を少しでも下げたい」って思いますよね。 今日のテーマは塗装の「遮熱塗料」! 


塗料で遮熱なんて…気休め程度なんちゃうの?とか、みなさんいろいろイメージお持ちかと思います。でも、侮るなかれ!エアコンの負担を減らして冷房費の節約につながるほどの効果が得られる?という疑問について、一級塗装技能士の僕が解説していきます。

遮熱塗料の仕組みと主な効果

遮光塗料の、太陽光を跳ね返すイメージ

「遮熱塗料」は、太陽光に含まれる赤外線を反射し、熱の侵入を少なくして建物の表面温度を抑制する機能がある塗料のことです。表面温度を抑制することで、室内の温度上昇も抑えられ、エアコン効率の改善や体感温度の低下の期待ができます。


メーカーにより多少の違いがあると思いますが遮熱塗料は一般的に、特殊な顔料や樹脂などを含んでいて、主に「近赤外線反射」性能を持つのが特徴です。たとえば、通常の塗料では真夏に屋根の表面温度が60℃を超えることはざらにありますが、遮熱塗料を使うと約10〜20℃ほど抑えられることがあります。


その結果、屋根裏の熱が室内に伝わりにくくなり、冷房効率が上がるため、夏場の電気代を抑える効果が期待できるのです! 表面温度が20度抑制できた場合に、室内で最大-7度の温度低下効果がみられたケースも。


 ただ、遮熱効果は建物の構造や断熱材の有無、窓の位置など間取りによって大きく異なります。「遮熱=冷房いらず」ではありませんが、体感温度や冷房の効き具合が改善されたという声は多く、実際に多くのお客様から好評をいただいています。 


また、屋根だけでなく、外壁にも遮熱塗料を使うことでさらに効果を高めることも可能です。近年では「高耐候性」と「遮熱性」の両方を兼ね備えた塗料もあって、遮熱効果と同時に美観の維持もできる優れた塗料がありますよ。

遮熱塗料の価格相場と注意点

見積もりの説明をする工事業者と、相談をする施主のイメージ

「遮熱塗料って結局のところお高いんでしょー?」と思われますよね。実際には一般的なシリコン塗料よりやや高めの価格帯ではあるのですが、長期的な光熱費削減と快適さを考えるとコストパフォーマンスは高いのでとてもおすすめです🙆


遮熱塗料の価格は、材料代+施工費込みで「1㎡あたり4,000円〜5,000円程度」が相場のようです。たとえば、外壁と屋根を合わせて150㎡の一般的な住宅で計算すると、屋根の遮熱塗料施工は約60万円〜75万円程度が目安になります(※塗料グレードや足場代、下地処理など別途費用あり)。 


また、遮熱塗料を導入する際の注意点としては、 


  •  北面など日当たりが悪い場所には効果が薄いかも
  • 色の選択によって遮熱効果が異なる(濃色ほど熱を吸収しやすい) 


といったポイントもあります。 「すぐに効果が出るの?」と疑問に思われる方も多いですが、特に屋根への遮熱塗装は即効性が高く、2階の部屋が「以前より涼しい!」と実感される方が多い印象です。

補助金・助成金の対象になる?

「遮熱塗料って、補助金出るの?」と聞かれることもあります。実は、一部の自治体や省エネ促進事業で対象になるケースもあるので要チェックです。


遮熱塗料は、「省エネルギー性能の向上」を目的とした改修と認められれば、補助金の対象になることがあります。たとえば、国の「長期優良住宅化リフォーム推進事業」や、自治体による省エネリフォーム補助金制度などが代表例です。


 ただし、多くの場合は「断熱材との併用」や「一定の性能評価をクリアした建材の使用」が条件となっており、遮熱塗料単体では対象外となるケースもあります。 当店のある茨木市・高槻市では、2025年現在、遮熱塗料単体に対する補助金制度は確認されていませんが、今後の動きには注目しておきたいところ! 

リフォーム込みでも少し条件が複雑で対象となるのはいまのところ難しいかも。 こちらの補助金に関する投稿もよければご参考ください。


 また、自治体の制度は年度ごとに内容や条件が変更されるため、「この塗装が補助の対象になるのか?」という疑問は、事前に専門店や市役所へ相談するのがおすすめです。 一塗では、施工前に制度の有無や申請サポートについてもご相談を承っております😊

まとめ:遮熱塗料で快適&省エネな暮らしを

遮熱塗料は「暑さ対策+光熱費削減」が期待でき、これから温暖化が進むことを考えるととてもおすすめの塗料です。初期費用は少し高めでも、エアコン効率の改善や室内温度の上昇抑制に役立ち、電気代の節約にもつながります。


 また、屋根だけでなく外壁にも施工でき、遮熱性と耐候性を兼ね備えた塗料を選べば、外観の美しさも長持ちします。補助金制度については地域や年度によってかわるので、施工前にしっかり情報収集しておきましょう! 


 茨木市・高槻市エリアで「遮熱塗料を検討したい」「費用感が知りたい」「補助金って使えるの?」など、ご不明点がある方は、ぜひ一塗までお気軽にお問い合わせください!



☆現地での調査・お見積り・ご相談は無料です☆

📩お問合せフォームは⇨こちら
📷写真も送れる!LINEでのご相談は⇨こちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください☆★
☎️ 072-664-0091


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

一塗(いっと)
代表:原 一斗

〒567-0834
大阪府茨木市学園南町6-4
☎️ 072-664-0091

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

一塗の公式LINE登録のためのバナー画像。


チラシの表。職人直営店だからできること、施工対応内容が書かれています。

チラシの裏面。そろそろ塗装が必要な目安、職人直営店が選ばれる理由、店舗情報を記載。

RELATED ARTICLES